毎日私達を照らす月は、とても神秘的です。そんな月には、昔から様々な言い伝えがあります。
今回は、月に願い事をすると叶いやすいといったジンクスに、焦点を当てていきます。
この記事で分かる事!
- 月のサイクルやパワーの事
- 新月の願い事の書き方
- 満月での手放し方
宇宙や地球の流れに合わせることは
川の流れに逆らわずに泳ぐ事と、同等と捉えています。
私は月の性質とサイクルを意識して、月に同調したスムーズなライフスタイルを送っています!
月のサイクルを知り、パワーに同調するシンプルな方法
月は約29.5日のサイクルで、地球から見える形を変え、新月から満月を繰り返します。
このサイクルは、女性の月経の周期とも類似していたり、月の引力による海の満ち潮、引き潮に影響があったり、月は昔から神秘的でありながら身近な存在です。
特に新月と満月には、大きなパワーがあるとされています。
そんな新月と満月のパワーに同調するシンプルな方法は
- 新月に願い事をする
- 満月は手放す
- 満ち欠けのサイクルを意識して行動する
です。ご説明していきます。
新月に願い事をする
地球から月の形が見えなくなる新月は、生命の始まりを意味し、何かをスタートさせるのに適しています。
実際に新月には植物が早く育つ為、昔から種まきは、新月に行うと良いとされています。

そんな全ての始まりの新月に同調して、自分の願い事を種まきしよう!
願い事は紙に書くと更に◎
願い事は明確にする程良いです。その為に、紙に書きましょう。
新月の願い事の書き方
紙やペンにはこだわらず自分のしっくりくる物で。願い事は自分がしっかり向き合える数(多くて10個くらいまで)を書きます。
抽象的ではなく、言い切ったり、もう叶っている状態をイメージして書きます。
×「~になります様に」「~したい」
◯「~にする」「~になる」「~なっている」など、言い切ります。
満月で手放す
新月から満月へ向かい徐々に姿を大きくする月。
そんな満月は、達成や完成を意味し、パワーを最大に発揮します。実際に満月の日は出産の数も増加し、月経の出血の量も多くなります。
このように、満月は解放や達成へ自然と導いてくれる為、必要のなくなった感情や、物を断捨離するのに適しています。
満月にすると良い行動
- 今後止めたい悪い行いや、手放したい感情を紙に書き、破いて捨てます。
- 新月に書いたメモを読み返して、叶った願いや、成長した自分に感謝する。

新月に書いた願い事は破かずに、1年位は保管していて下さい。
新月と満月の力を更に取り入れたい
新月と満月の力を更に取り入れたい方は
- ボルトタイムを避ける
- ムーンウォーターを作る
- 空間の浄化をする
をおすすめします!
ボルトタイムを避ける
月の力が無効になる時間をボルトタイムといいます。
具体的には、新月と満月を迎えた48時間以内に起こりますが、今はあまり気にしない人も多かったり、影響がないとも言われています。
気になる人は願い事や手放しは、ボルトタイムを避けると無難です。
ムーンウォーターを作る
月のパワーが詰まった、ムーンウォーターを体に取り入れると尚効果大!
作り方は、満月や新月の夜に、青いガラスの容器に水を入れ、ベランダなどの室外に何時間か置きます。
その後飲んだり、お風呂に入れたりして、月のパワーを体にも取り入れましょう。
空間の浄化をする
新月と満月の日には空間を浄化をすると、更に月のパワーが入りやすいです。

私はホワイトセージの葉や、お香だったり、手作りのアロマスプレーなどで空間を浄化しています。
作り方は簡単で、ボトルに精製水を入れて、アロマオイルを数滴混ぜるだけ!
自分で作るのが億劫な方は、こちらの【ホワイトセージ浄化スプレー LUCAS】 をおすすめします。

置くだけで浄化してくれるディフューザーなどもあり、おしゃれで可愛いです♪
新月や満月の日はもちろん、毎日お香を焚いたり、あまり気持ちのよくない場所などに、すぐシュッと出来る様に、アロマスプレーを持ち歩いていて、空間の浄化は頻繁にしています。
月のサイクルをシンプルにまとめます
月の満ち欠けは約1ヶ月をかけて、新月から満月を繰り返します。
新月と満月のパワーに同調するには
- 新月に願い事をする
- 満月は手放す
- 満ち欠けのサイクルを意識して行動する
更に月の効果を高めたい場合は
- ボルトタイムを避ける
- ムーンウォーターを作る
- 空間の浄化をする
月のサイクルを意識した生活を送る事は、川の流れに逆らわず、泳ぐ事と同じです。
流れに身を任せる事は自分らしさに繋がり、運命の人やツインレイにも出会いやすくなります。
新月や満月に同調し、スムーズなライフスタイルを送りましょう♪

